廃業した2代目クリーニング屋の奮闘記 (28)
リニューアルと同時に、スーパーの横の店舗だったので、日曜・祝日の定休日をなくし営業するようにしました。それに合わせて工場も稼働するようにしました。
休みはお正月と夏休みの10日間だけです。
バブル後店舗の売上げは下がり続け2,000万を割っていましたが、V字回復をし徐々に上がって行きました。
嫁の負担が増え続け毎日、通しで店舗に入っている状況です。

工場は、稼働日数が増えたこととマークⅡのドライ機とバサラを追加して、2点づつ作業をしても残業がありません。パートさん一人を追加して4人(ローテを組んで)で、分業ですが作業が出来るようになり、僕が作業しなくても段々回るようになり時間が出来るようになっていきました。

10ヶ月間の研修が現実味をおびてきました。

この頃に、父親がお店の通帳と印鑑を僕に預けてくれました。
それは突然で、そんな事は僕はすっかり忘れていました。
それを受け取ったとき急に不安になりました。やっていけるんやろうか?
それまで、自分のやりたいことを強引に押し進めきたことで、父親に凄く苦労かけてきたことに気づきました。自分一人だけが頑張っていると勘違いしていました。父親の援助がなければここまで出来ていなかったと思いました。
トヨタ式を始めた頃は、いつも意見がぶつかり合い、いつも言い合いをしていました、また、僕が変えたことを父親が元に戻し、僕がまた変える、従業員さんにも戸惑いと迷惑をかけていたと思います。従業員さん取引業者さん近所の仲のいい人親戚兄弟お客さんにまで、僕の横暴を愚痴っていました。

こんなひどいことをしてきた僕が言うのもなんですが、

親子問題、後継者問題で色んな所でお話しを伺います。
後継者や子供からは、親(社長)が僕の言うことを聞いてくれない、反対される、だから出来ない、前に進まない。
優しい方々は、親(社長)の仕事を奪ってしまえば生きがいがなくなって弱ってしまうんじゃないか、元気で働いて貰う方がいい。
親(社長)から見れば、、何を考えているか分からないので任しきれない、やる気があるのか無いのか分からない、こういう事を良く伺います。

後継者や子供の立場になれば、親が分かってくれないというのは、僕と良く似た環境やなと思います。
後者の優しい方も含めて、今の現状で、もし、親(社長)が急に仕事が出来なくなったり、いなくなったらどうするんやろう?
準備はできてるんやろうか?どうするつもりなんやろう?と心配になってしまう所が大変多いです。
親(社長)を思う気持ちは大切だと思いますが、その後、仕事が上手くいかなければ返って心労を追わせる事になるんじゃないでしょうか?そうならないようにだけはして欲しいと想います。

考えていて欲しいのは、
いつかは必ず自分一人でしないといけない時が来ると言うことです。それは、明日かも知れませんし、3年後、5年後かも知れません。スムーズに交代できればいいですが突然やってくるかも知れません。その時に何も分からない出来ないでは、従業員さんお客さんに迷惑をかける事になっていまいます。生活もままならなくなるかも知れません。

実際、ウチの父親が仕事中脳梗塞で倒れ、入院することになってしまいました。早く発見出来たんで後遺症も殆どありませんでしたが、それがきっかけとなり引退となってしまいました。仕事のことは殆ど引き継いでいたので問題無くいけました。

以前のままで、ダラダラと何も変えていなかったら、引き継いでいなかったらと考えると、色々あったけど変えてきて良かったと思いました。

そして、その後はりまやが「全ドラ」の新聞に紹介され、それを見せた時、
父が涙を流して喜んでくれました。
あんなに喧嘩してぶつかり合ってたのに、
こんなに喜んでくれるとは思いませんでした。
いろいろありました、自分ではひどい事をしたなあ、と思う時もありましたが、
その時は現状を変えないと、はりまやの将来が無いという危機感があったんです。
そして、結果的に喜んでくれたんで
とりあえず今は良かったかなあ、と思っています。

自分も人の親になって思うんです。
普通は子供の幸せを願わない親はいないと思います。
自分のやりたい事をやって幸せになってほしいんです。
でも、親は心配なんです、そして、親の威厳も少しは見せたいんです、
だから、親の物差しでいろいろ口出しをしたくなるんです。
子供の幸せを願って言いたくなるんです。
親としては、子供が自立して立派にやって行って欲しいんです。

でも、子供に取ってはそれが大きな障害となると思うんです。
親が考えている以上に子供にとっては、乗り越えられない大きな障害になります。
でも、子供としては、
「こいつはほっておいても立派にやって行けるやろう」と、
親に思わせる様な行動をとらないといけないんです。
大変ですが、そうしないと親に認めて貰えません。
口だけではダメなんです。
行動で示さないとダメなんです。

行動が真実なんです。

そうなれば、親も考えると思います。
でもそれは、反抗的な態度をしろと、言っていません。
話し合いで解決して欲しいです。
でも、思いが強くなければ伝わらないと思います。
もちろん、上手く世代交代されていて、うらやましいなぁと思うこともあります。
  • 株式会社オリタニ
  • リキネット
  • ファイトオーナーズクラブ