まとめてたくさんで洗うと疲れます。

まとめてたくさんで洗うと、効率が悪くなり仕事の終わる時間が遅くなります。

同じ様な品ばかり集めて洗うと、手間がかかって時間に追われます。

同じ様な品ばかり集めて仕上げると、生産性が下がります。

 

なんでか

 

上記のような作業をしていると、

各工程間(洗う前、洗いと乾燥、乾燥と仕上げ、仕上げと包装、包装後)の動きが増えるから

各工程の生産性は上がっても各工程間の動きがそれ以上にかかっている

その動きやその事に、気づいていないか当たり前と思っているか

各工程は品質を作る時間、各工程間の動きはムダを作る時間

ムダな動きが多くなるのは

 

機械に合わせて仕事してるから

機械に使われてるから

 

機械は人が使う物

人の動きに合わせる物

 

ムダな「動き」から、知恵(ニンベン)を付けて「働き」に変える。

「自動化」から「自働化」へ

 

「動き」は、お金にならない動作

「働き」は、お金を頂ける動作

 

「動き」が多いと時間に追われお金が残らない

「働き」が多いと早く仕事が終わりお金が残る

 

要するに「楽な仕事」の仕方をさがす事

その為に機械を使う

 

 

  • 株式会社オリタニ
  • リキネット
  • ファイトオーナーズクラブ